南部クリーンセンター焼却再開
2012年3月13日より一時焼却を再開焼却灰に含まれる高い濃度の放射性セシウムが高い値を示していたことから焼却を停止していた柏市南部クリーンセンター。 しかし、柏市第二最終処分場での保管容量も限界となり、草・枝葉の処分を行わなければならなくなりました。 このため、3月13日より45日間だけ、南部クリーンセンターの焼却を再開することとなりました。...
View Articleチャリティーミュージックフェス絆2012
2012年4月15日チャリティーミュージックフェス絆2012 とってもとってもお久しぶりです。 コメントもメッセージもほったらかしで申し訳ありません。 ブログの更新滞っている間に何をしていたのか 実は 東日本大震災復興支援として チャリティーミュージックフェス絆2012 ~柏の地で気仙沼のふかひれを救え~ という催しを仲間たちと企画していました。...
View Article手賀沼花火 中止
手賀沼花火大会 中止 手賀沼花火大会が始まったのは昭和62年 手賀沼を会場に柏市、我孫子市、旧沼南町との合同で開催され 柏の夏の楽しみのひとつとして親しまれてきました。 そんな手賀沼花火大会ですが、今年も中止との決定がされました。 市民の方からは 「なぜできないんだ。夏の楽しみを奪うのか」 「お金が足らないなら、寄付金をつのったらどうだ」等々 大変に厳しい意見もいただいているところです。...
View Article陸上自衛隊 富士総合火力演習
平成24年度陸上自衛隊 富士総合火力演習 「守りたい人がいる」の信念のもと 昼夜を問わず私たちが平和に暮らすために活動してくれている自衛隊。 昨年の東日本大震災では、迅速な行動によって救助活動から復旧活動に至るまで多大なる貢献をしてくれたことは記憶に新しいと思います。 また、日本固有の領土である竹島や尖閣諸島での諸外国による活動は、日本に新たな恐怖と驚異を感じさせられます。...
View Article沼南エリア視察(新市道路、農園、道の駅)
昨日までの決算審査特別委員会で出ていた事業をいくつか見てきました。新市建設計画道路 柏中心街と沼南地域を結ぶ道路の再整備事業 園芸事業補助金によって整備した観光農園「そのべ農園」 道の駅しょうなん 新鮮な野菜が毎日売りに出されており、多くの人で大賑わい コミュニティバスの運用も公共交通不便地域の課題の一つ
View Article柏の農産物販売促進キャンペーン
昨日は、柏の農産物販売促進キャンペーンに行ってきました。 千葉県知事の森田けんさく氏も応援にかけつけ、千葉の農林水産業について熱く語っていました。 また、柏のご当地アイドルのコズミック倶楽部さんも一緒に会場を盛り上げてくれました。
View Article柏 寺社巡り1「東葛印旛大師2015にて」
東葛印旛大師200年続く柏、白井、鎌ヶ谷、松戸を歩いて回る 東葛印旛大師二日目から参加 大島田の泉蔵寺をスタート 手賀の杜を抜ける 途中にある「かわうその碑」 箕輪の如意寺 岩井の龍光院 龍光院の隣 平将門公を祀る将門神社
View Article千勝神社 大寒みそぎ
本日は役員を務めている茨城県つくば市の千勝神社の第5回大寒みそぎに参加してきました。 今回で3回目の参加となる日体大柏高校の相撲部を連れての参加です。けがれを落とし、晴れやかな心で大会に挑んでもらいたいと思います。 今日は冬の中でも暖かな陽射しで、水温も例年よりも暖かく気持ちよくみそぎを行うことができました。 日体大柏高校相撲部の活躍を陰ながら応援しています。
View Article